2009年11月17日
福岡旅館
福岡旅館です。
一昨日の
11月14日(土)に一泊しました。
開業後20年以上が経過したそうです。
一泊、朝食込みで
120.000グァラニー
(約2,400円)です。
FAX:0632-20624
旅館と言っても部屋はホテル形式でした。
地球の真裏 (日本を基準にすると) の
旅館で食べる朝食です。
納豆も付いて
美味しい朝ご飯でした。
福岡旅館の所在は、パラグアイの
イグアス( YGUAZU )移住地です。
旅館の看板は出ておりません。
どこから聞きつけてくるのか日本の若者チャリダーが
エッチラオッチラ、ペタルをこいでやってくるそうです。
女性ライダーが1人でやってきたのには、
女将さんも驚いたそうです。豪傑がいたものです。
日本からイグアス入植は比較的新しく1961年から始まったそうです。
2000世帯の入植者予定でスタートしたそうです。
日本が高度成長時代に入ると、移住者が激減し、
1972年までの入植者は238世帯に留まり、80年代になりますと、
天候による不作が原因で離農者が続き、繁栄した日本へ帰る人たちもいて
現在の日系移住者世帯数は、90世帯だそうです。
土俵です。
日本語学校の校庭にありました。
左後方に校舎が見えます。
生徒数は100名以上いるそうです。
Posted by gonngoetsu at 06:09│Comments(0)
│旅の思い出(中南米)