< 2008年12>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
プロフィール
gonngoetsu
gonngoetsu
写真は死海で浮かんだときのものです。関東在住の団塊世代です。
鹿児島市には37歳まで住んでおりました。10代の中頃から、エルヴィスとビートルズを聴き初め、いまだに聴いております。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2008年12月10日

故郷

4泊、帰省いたしておりました。12月5日の午前11時半に溝辺の空港着でした。
夜の天文館に出ましたが、かごっまの寒さには震えあがりました。
からいも餅と、山形屋まんじゅうをお土産に昨夕、羽田空港着でした。

故郷に帰省しましても、両親とも他界しておりますと
親の喜ぶ顔を見ることもなく

鹿児島在住の友人に会ったとき
友人との会話に、故郷に帰省した実感を感じる今日この頃です。

もう親は迎えてくれませんが、桜島が無言で迎えてくれます。
小学校低学年の頃は、西駅(鹿児島中央駅)裏の自宅前の道路上から
見えていた桜島でした。

夕映えの桜島です。


「兎追ひし かの山 小鮒(こぶな)釣りし かの川

夢は今も めぐりて 忘れがたき 故郷(ふるさと)


如何(いか)にいます 父母 恙(つつが)なしや 友がき

雨に風に つけても 思ひ出(い)づる 故郷


志(こころざし)を はたして いつの日にか 帰らん

山は青き 故郷 水は清き 故郷 」



※向田邦子の居住地跡発見



城山下を散策しておりましたら、向田邦子居住跡地の碑がありました。  


Posted by gonngoetsu at 06:53Comments(3)Diary