< 2010年06>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
プロフィール
gonngoetsu
gonngoetsu
写真は死海で浮かんだときのものです。関東在住の団塊世代です。
鹿児島市には37歳まで住んでおりました。10代の中頃から、エルヴィスとビートルズを聴き初め、いまだに聴いております。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2010年06月15日

明日ありと思う心の仇桜



「明日ありと 思う心の 仇桜  夜半に嵐の 吹かぬものかは」

幼き親鸞が詠んだ句そうです。
人の世のはかなさは、今も昔もかわらないようですね。

美しく咲き誇る桜がいつまでもそこにあると思うな。全ての事象は変化し続けていく。
今ある機会を逃すなとも、人の世のはかなさを教えているようにも思えます。
今日という日の大切さ。今この瞬間を大切に生よ、と教えているようです。

一昨日13日(日)所用で西新井まで行きました。
その帰りに、ここ (九段坂横のお堀) に立ち寄りたくなりました。

2カ月前、桜の咲き誇っていたこの場所に。  


Posted by gonngoetsu at 16:50Comments(0)Diary