< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
gonngoetsu
gonngoetsu
写真は死海で浮かんだときのものです。関東在住の団塊世代です。
鹿児島市には37歳まで住んでおりました。10代の中頃から、エルヴィスとビートルズを聴き初め、いまだに聴いております。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2007年11月18日

エンプレス・マーケット

エンプレス・マーケットエンプレス・マーケット (Empress Market)です。
1899年に建設された英植民地時代のヴィクトリア朝建築物です。
新鮮な品が豊富にあり、雑然とした中に市民の生活を垣間見ることが出来ます。

日用雑貨洋品から、
香辛料、鮮魚、肉、野菜が揃っており、ここはさしずめカラチの台所でしょう。
飛び回っている蠅の数が半端ではありません。
口を開けて歩くと、中に入ってきそうです。
鼻の穴も栓をして、ふさいで歩きたいくらいです。


エンプレス・マーケットエンプレス・マーケット香辛料屋さんです。               魚屋さんです。


エンプレス・マーケットエンプレス・マーケット肉屋さんです。                  野菜屋さんです。

同じカテゴリー(カラチで過ごした日々)の記事画像
バーノビビさん
ビリヤニ
住まい
マンゴー③
路線バス
クリフトンビーチ
同じカテゴリー(カラチで過ごした日々)の記事
 少年の頃の夢 (2008-05-01 04:25)
 バーノビビさん (2008-04-26 02:10)
 ビリヤニ (2008-04-25 00:33)
 住まい (2008-04-24 00:25)
 マンゴー③ (2008-04-19 17:07)
 路線バス (2008-04-17 00:01)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
エンプレス・マーケット
    コメント(0)