< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
gonngoetsu
gonngoetsu
写真は死海で浮かんだときのものです。関東在住の団塊世代です。
鹿児島市には37歳まで住んでおりました。10代の中頃から、エルヴィスとビートルズを聴き初め、いまだに聴いております。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2007年09月29日

チークー

チークーチークーです。

見た目はジャガイモですが果物です。
触感は、色違いのキウイフルーツのようでもあります。
参考に左端にジャガイモを1個、置いてみました。
大きさは、時計と比べて見当をつけてください。

食べてみました。歯ごたえはありません。
味は表現しにくいです。酸味はありませんで、甘みがあります。
この年になるまで経験したことがない味です。
干し柿の味に似ているという人もおります。


チークー
種は、柿の種に
似ております。

長さは
2.5cm位です。

果実一個に
一つか
二つの
種が入っております。




少ししかありませんが、ご希望がございましたら、チークーの種を
差し上げます。ご連絡ください。来年3月は帰国いたしております。



チークー
お隣さんの庭の、チークーの木です。
右側上部に、実が沢山なっています。
風が強く吹く日は、チークーの実が揺れ踊ります。
これが、ホントのチークーダンス、なんちゃって。

中央部の黒い部分はカラスの巣です。
地面から約6Mの位置にカラスの巣があります。



チークー
自宅の屋上に、来たカラスです。こちらのカラスは、首周りがネズミ色をしています。
平川動物園のご担当の方、このカラスはどうですか。
パンダカラスの、ネーミングで、客寄せになりませんでしょうか。



チークーゴミ捨て場の袋を持ち出し、中の食べ物をあさっております、カラチのカラスです。

同じカテゴリー(カラチで過ごした日々)の記事画像
バーノビビさん
ビリヤニ
住まい
マンゴー③
路線バス
クリフトンビーチ
同じカテゴリー(カラチで過ごした日々)の記事
 少年の頃の夢 (2008-05-01 04:25)
 バーノビビさん (2008-04-26 02:10)
 ビリヤニ (2008-04-25 00:33)
 住まい (2008-04-24 00:25)
 マンゴー③ (2008-04-19 17:07)
 路線バス (2008-04-17 00:01)

この記事へのコメント
>これが、ホントのチークーダンス

受けました。
面白いいろのカラスですね。
Posted by 隣のcat at 2007年09月30日 16:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
チークー
    コメント(1)